2011.04.25

POPBOX -POWERS-

popbox_07.jpg


POP BOX -POWERS-
期間:4月22日(金)−5月8日(日)
場所:渋谷ロフト 1F ロフトマーケット
open-close:10:00〜21:00

POP BOX -POWERS-に参加しています。
また始まってからの告知!毎度どうもすみません。
パワーパフ ガールズとのコラボ企画や『いってん』も同時開催で、ますます賑やかな内容となっています。
ゴールデンウィーク中など渋谷にお越しの際はぜひお立ち寄り下さい!

さて、今回私は都合によりブースのみで参加させて頂いております。
パワーパフコラポ、いってん等には参加していませんので、念のため。

自ブース内にフレーム入りで展示されているイラストは全て販売されています。
こちらは東日本大震災チャリティー販売とさせて頂いており、売り上げは全て日本赤十字社へ寄付させて頂きます。
また、今回はチャリティー販売という性質上、ある程度数を用意したかったので各作品につき3点づつ用意しています。
既存作ばかりですし、1点ものという訳にはいきませんが、もし気に入った作品がございましたらどうぞよろしくお願い致します。

***

イベント関連でもうひとつ。

現在、横浜赤レンガ倉庫2号館2Fにて、期間限定でワカマツカオリショップなるものが出現中です。
新作グッズとして横浜赤レンガ倉庫100周年記念でコムマニさんとラビットデパートメントさんとコラボで作成した、紙ペン付きポストカードが2種登場しています。その他、各種グッズが取り揃えられておりますので、横浜にお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。
5月いっぱい開催の予定です。

紙ペンは結構かわいく出来たので、また今度写真を撮ったりしてご紹介できたらなあと思います。
posted by ワカマツカオリ at 23:12 | work/record

2011.04.05

『葬神記』装画

soushinki_01.jpg

化野燐氏 著『葬神記 考古探偵一法師全の慧眼』
カバーイラストを描かせて頂きました。

考古学をモチーフとしたミステリーです。
この考古探偵はシリーズになっており、シリーズ第1弾となります。
主人公は文化財専門のトラブル・シューターで「考古探偵」と呼ばれる一法師全氏。この眼鏡の先生ですが、なかなかクールなキャラクターで魅力的です。
またこのお話では出土した遺物として銅鐸がモチーフとなっているのですが、描く際に資料を読んでいて色々と勉強になりました。
考古学おもしろいですね。

すでに帯で第2弾が予告されていますが、2巻は5月に発売予定です。
どうぞよろしくお願いします!

soushinki.jpg

化野燐 著『葬神記 考古探偵一法師全の慧眼』(角川文庫/角川書店)

***

しばらく更新が滞ってしまい、すみませんでした。
地震以降、まだまだ落ち着かない毎日ですね。
たくさんの事を想い、考えますが、今は自分に出来る事をするしかないのだと目の前の事に向かう日々です。
幸いな事に仕事(絵を描く事)をしているのが一番の心の安定になります。
なんて恵まれた仕事だろうかと、改めて思いました。

最近はお仕事も含め、たくさんの本を読んでいます。
妄想が得意なタイプなので、すぐに各々の本の世界に没頭できてしまうのですが、時間が無くて読後はすぐ現実に戻ってこなくてはならないのが少々残念です。
posted by ワカマツカオリ at 01:01 | work/record
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。