2011.12.27

キリン 午後の紅茶 グリーティングカードデザイン

gogo2.jpg


facebook内のキリン 午後の紅茶の公式ページにて、WEB上で贈れるグリーティングカードのデザインをしました。

様々なデザインのグリーティングカードに、オリジナルのメッセージを入れて贈る事ができます。
「年賀状」「お礼(ありがとう)」「クリスマス」「お誕生日おめでとう」の4種類です。

facebookのアカウントが必要ですが、無料で利用できます。
私の告知が遅いばっかりに、クリスマスはもう過ぎてしまいましたが……年賀状など、ぜひこれから贈ってみて下さい!

キリン 午後の紅茶 GREETING CARD MAKER



posted by ワカマツカオリ at 01:25 | work/record

ギフト 装画

gift_2.jpg

日明 恩さん 著『ギフト』
カバーを描かせて頂きました。

霊が見えてしまう少年と、元刑事の二人のファンタジックミステリーです。
とある縁で知り合った二人が霊にまつわる様々な事件を解決してゆきます。
二人とも重いものを背負っているのに人に対して優しくて、最後はとてもあたたかい、よかったなあと思えるお話です。
少年の成長が目覚ましく、じわりときました。

幅広い年齢層の皆様に、オススメです。
見かけましたらぜひよろしくお願い致します。

gift_1.jpg

日明 恩 著『ギフト』(双葉文庫/双葉社)

posted by ワカマツカオリ at 01:08 | work/record

忍者侍☆らいぞう 魚売りのはつ恋に肩入れする 装画

raizo_1.jpg

翔田 寛氏 著『忍者侍☆らいぞう 魚売りのはつ恋に肩入れする』
カバーを描かせて頂きました。

このPOPなタイトルとカバーイラストとは裏腹に、実はとても渋い、そして爽快な時代小説です。
それもそのはず、江戸川乱歩賞を受賞されている翔田 寛さんの著です。
若い方にも読んで頂きたいという理由で、こういったPOPな装丁です。

この雷蔵氏、飄々としたなかなか味のあるキャラクターなのですが、後半の活劇はとっても格好よく男らしいんです!
忍者格好いいですなー。
こちらは『らいぞうシリーズ』として続いていく予定です。
ぜひ見かけましたらよろしくお願い致します。

raizo2.jpg

翔田 寛 著『忍者侍☆らいぞう 魚売りのはつ恋に肩入れする
(小学館文庫/小学館)
posted by ワカマツカオリ at 00:45 | work/record

iPhoneアプリ『ワカマツカオリTwitClock』

TwitClock.png

初のiPhone用アプリがリリースされました。
今回書き下ろし作品の「煙」に加え、ポストカードでも人気の「7days am/pm」シリーズを収録されています。
アニメーションするイラストが、時間や曜日で変化します。
時計・カレンダー機能に加え、twitter閲覧機能も搭載しています。

書き下しの「煙」は和モダンな感じです。
よろしければぜひ!

iPhone_en.jpg

●iPhoneアプリ『ワカマツカオリTwitClock』
【アプリの機能/特徴】
*時計の表示を12時間式及び24時間式から選べます。
*秒の表示/非表示を設定できます。
*カレンダーの表示/非表示を設定できます。
*画像のみ表示が可能です。
*選べる3つのアラーム音
* 選べる2つのテーマ:「7days」、「煙」
*テーマごとのオリジナルBGM収録
*twitter閲覧機能

[対応端末]
iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 4.0 以降が必要

[設定方法]
QRコードもしくはURLよりiTunesサイトにアクセスし、アプリをDLしてください。

itunesストア

iPhone_en_qr.png
posted by ワカマツカオリ at 00:24 | work/record

Androidアプリ + Android用Live壁紙

携帯用きせかえがリリースされている『カスタモ』より、Android用のロックアプリがリリースされました。

ロックアプリとは、スマートフォンのロックを解除しなくても待受や占い・天気等の情報を見ることができるというアプリです。
こちらはきせかえでもリリース中の「恋彩」「Ace」「GBR」の3本が配信されています。

rockup1.jpg

また同じく「恋彩」「Ace」「GBR」のAndroid向けLive壁紙も同じくカスタモよりリリースされています。
こちらもぜひ!

[対応端末]
AndroidOS2.1以上

[設定方法]
QRコードよりサイトにアクセスし、設定用のアプリをDLしてください。
アプリの設定方法に沿って設定を行います。
※ご利用には無料会員登録が必要です。

カスタモ

rockup_qr.jpg
posted by ワカマツカオリ at 00:23 | work/record

2011.11.15

池袋パルコP'店 サイン会決定

池袋パルコP'店にて画集関連の作品展示&サイン会が決定しました。

「ワカマツカオリ展」 池袋パルコP'
池袋パルコP' 1F 特設会場
期間:11月28日(月)〜12月4日(日) 入場無料
サイン会:12月4日(日)14時〜
期間中に会場内で作品集または3,000円(税込)以上お買上げのお客様に先着150名に12月4日(日)14時から開催されるワカマツカオリサイン会参加整理券を配布します。

池袋パルコHP

パルコ出版 作品集特設ページ
KAORI WAKAMATSU ART BOOK

***

作品集が好評につき更に追加でのイベントが決定しました。
池袋PARCO(池袋西武横)ではなく、別館のP'PARCOの方なのでお間違いのなきようご注意下さい。

P'PARCOは学生の時によく通っていたので、そこでサイン会とは不思議な感じです。
展示作品は渋谷の時とは少しだけ入れ替える予定です。
ぜひぜひ、皆様の起こしをお待ちしております!
posted by ワカマツカオリ at 23:56 | work/record

ダ・ヴィンチ 2011年12月号掲載

告知遅くなりましたが、現在発売中のダ・ヴィンチ2011年12月号の東川篤哉氏 著『謎解きはディナーのあとで』の特集内の企画ページにて、理想の執事像他のイラストを描かせて頂いております。

「女が執事を好きな訳」と題し、執事好きの女性達が執事喫茶に集っての座談会の模様が掲載されてます。
その座談会の中で語られた理想の執事像を、僭越ながら描かせて頂いております。楽しかったです。

実は、私もその座談会にご一緒させて頂き、初・執事喫茶体験をさせて頂いたのでした。なんというか、異空間でした……!
非日常過ぎて、帰りの電車では、ついさっきまでお嬢様と呼ばれていたのになぜ自分は今山手線に揺られているのかと途方に暮れ……いやいや現実に引き戻されたのでした。
執事もそうですが、物腰の柔らかい男性というのは素敵ですな。
貴重な体験をさせて頂きました。

皆様もぜひご興味ございましたらダ・ヴィンチを読んでみて下さい。

dvc_201112.jpg

ダ・ヴィンチ2011年12月号
posted by ワカマツカオリ at 23:53 | work/record